お知らせブログ

日記

分娩時の体位について

高知ファミリークリニックではソフロロジー式分娩を基本としています。これは分娩方法というよりも、妊娠中のすごし方・出産を迎えるための準備を中心とした考え方です。
その準備の中で、座禅から来たあぐらの姿勢が呼吸法やイメージトレーニングをする場合の基本の姿勢となります。
 分娩時には赤ちゃんが生まれる直前までは、座ったり横になったり自由な姿勢で過ごし、赤ちゃんの頭が出かかってきたら、分娩台の上で上半身を半分起こし、足を開いた半座位の体位で分娩をします。この姿勢が妊娠中に準備・イメージしてきた姿勢に一致するため、産婦さんにも自然と受け入れられる体位のようです。また、この姿勢が骨盤の構造からも骨盤にとってもっとも負担の少ない姿勢であると言われています。
 ただ、分娩時に産婦さんが他の姿勢をとりたいと望まれた場合に、それを否定するものではありません。その場合、当院の分娩台は通常の状態ではベットと同じ形状ですので、その分娩台の上で好きな姿勢をとっていただくように考えています。
 この分娩台は高さを自由に変えられますし、場合によってはご主人も分娩台の上にあがることもできます。赤ちゃんの頭が出かかっている時に歩きまわるなど場所を変えて動きまわりたいというのでなければ、側臥位や四つんばいでの分娩、あるいはご主人に背中から支えてもらって座位での分娩の場合などでも、畳の上よりもこの分娩台の上の方がご家族や医療スタッフのサポートを受けやすいと思われます。

Categoryカテゴリ

New Post最近の記事

Archive 月別アーカイブ

TOP